
今回は戌神ころねさんの忍耐力について紹介します。
2024年6月16日はホロライブ所属のAZKiさんとのコラボ配信で午後12時から6時間40分ほど行われました。
取り扱ったゲームは「The Game of Sisyphus」で、配信で取り扱ったのは4回目です。
今回のプレイで初クリアしていました。
戌神ころねさんの長時間配信は忍耐力がなせることだと考えられます。
戌神ころねさんについて知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。
戌神ころねさんについては以下の記事でも紹介しています。
今回プレイしたゲーム
戌神ころねさんが今回のコラボ配信でプレイしたゲームは「The Game of Sisyphus」というアクションゲームになります。
ゲームタイトルにある「Sisyphus(シーシュポス)」とは、ギリシア神話に登場する人物の名前です。
元ネタのギリシア神話における「シーシュポス」は神を怒らせた罰として岩を山頂まで転がして運ぶことになります。
「The Game of Sisyphus」の目的は、その「シーシュポス」となって球状の岩を坂の上にあるゴールまで転がして運ぶことです。
このゲームにおいて「シーシュポス」よりも岩が大きいので、持ち上げたり前から引っ張ったりはできず、後ろから押して運ぶことになります。
ゴールまでのルートは直線なので迷うことはありませんが、一定間隔ごとに障害物などのギミックが設置されている区画があります。
最初は単純に真っすぐに進まないような障害物が配置されているだけですが、進んでいくとタイミングよく進まないと岩が弾き飛ばされるギミックが追加されます。
ステージの構造はゴール地点は高くスタート時点は低い坂になっているため、途中で「シーシュポス」の手から岩が離れてしまった場合は、スタート時点まで転がり落ちます。
転がり落ちるのを止めるには、障害物などに引っ掛かったり、追い越して低い方から支えたりする必要があります。
元ネタだと岩を山頂まで運ぶと麓まで戻され永遠と繰り返すことになり、このゲームでも山頂まで運ぶとスタート時点まで戻されますが、ゲームとしてはクリアです。
戌神ころねさんの忍耐力
戌神ころねさんの忍耐力は高いと考えられる理由は、長時間配信を行うことです。
何日かに分けて配信し、一つのゲームに費やした合計配信時間が長時間になるのではなく、一度に連続で長時間配信を行います。
配信中に休憩をはさみますが、配信枠は閉じないので十数分程度で再開しています。
今回のゲームを取り扱ったのは4回目になりますが、1回目は11時間、2回目は5時間、3回目は3時間半ほど配信していました。
そして、今回は3時間ほどプレイしたところでクリアしました。
その後難易度を変え2時間ほどでもう一度クリアしています。
今回のゲームに用意されているギミックは複数ありますが、基本的な操作は変わりません。
またゲームの性質上、同じところで何度もつまづかなければ2時間程度でクリアできます。
つまり、同じところでつまづき途中で何度も戻されれば、同じところを何度も通ることになります。
3時間以上プレイしているということは、長時間プレイしている分だけ忍耐力があると言えるでしょう。
戌神ころねさんの責任感
戌神ころねさんは配信でプレイしたゲームは、クリアするまでプレイすることが多い傾向にあります。
なぜなら、戌神ころねさんが配信で取り扱ったことに、責任を感じているからでしょう。
また、ゲームをクリアできず、日を改めようとするとゲームが未クリアであることに悩んでしまうようです。
しかし、ゲームのプレイ配信において、クリアできるまでプレイしなければいけないというルールはありません。
戌神ころねさんに限らず、クリアせずに別のゲームを開始している配信者はいます。
戌神ころねさんが長時間配信を行うゲームは、主に2種類あります。
ゲーム内容でストーリーなどが長いことから「止め時がわからず長時間配信」になる場合と、攻略に必要な「プレイヤースキルが足りていないことからつまづく」場合です。
そして、戌神ころねさんの場合は、クリアしようという責任感からどちらも長時間配信になっていると考えられます。
配信時間が長引いてもクリアできればよいですが、完全に進めなくなってしまえば、日を改めることになります。
しかし、戌神ころねさんも複数の仕事があるので、翌日にすぐ再開することは難しいでしょう。
その結果、1ヵ月ほど空いてしまう場合もあります。
それでも、再開するのは責任感から来るからではないでしょうか。
今回のコラボ配信について
今回はAZKiさんとの並走プレイ配信でした。
動画タイトルは並走対決となっていますが特に競争ではなく、共に同じゲームを合計20時間ほどプレイしてクリアできていなかったことから並走することになったそうです。
戌神ころねさんはそれまでつまづいていた地点を越えると、後はスムーズに進んでクリアできました。
そして2時間ほど後にAZKiさんも無事クリアしました。
一緒にゴールとはなりませんでしたが、お互いに20時間近くクリアできていなかったので、クリアできていたことに喜んでいました。
まとめ
戌神ころねさんは、長時間配信をするので忍耐力があります。
長時間配信する理由は、プレイしたゲームをしっかりとクリアしようという責任感から来ると考えられます。
それでも、当たり前のように連続で12時間くらいプレイするのは忍耐力があるからでしょう。
長時間配信が戌神ころねさんの特徴ではありますが、無理をせず配信活動を続けていってほしいですね。
コメントを残す