アイキャッチ202507

戌神ころねさんによる七夕配信は毎回違う【2025年7月号】

戌神ころねさんによる2025年7月の配信活動を振り返っていきましょう。

7月は、ホロライブゲーマーズによるリアルイベント「超超超超ゲーマーズ2」が7月5日と6日にあり、翌日の7日には毎年恒例の「七夕配信」もありました。

このようなイベントがあった今月は「戌神ころねさんのエンターテイナーとしての魅力」を実感した1ヶ月でした。

エンタメ性を改めて感じた7月、印象的な配信をピックアップしてご紹介します。

戌神ころねさんの2025年6月の活動については以下の記事で紹介してるので参考にしてください。

戌神ころねさんの大型コラボ参加は新発見がいっぱい!【2025年6月号】

戌神ころねさんの「七夕配信」

戌神ころねさんは2020年から毎年七夕配信を行っています。内容はX(旧:Twitter)で募集した七夕の願い事に対してコメントをするという企画配信で他の配信者も行っています。

戌神ころねさんの「七夕配信」の特徴は、独特な切り口で願い事をぶった切るという部分でしょう。

なお「七夕配信」で使用されている衣装は、2020年の正月に追加された衣装となっています。羽衣が七夕の織姫っぽく、門松の竹が七夕とシナジーがあるということで正月衣装を使っているようです。

基本的なオチとしては願い事をイメージとした短冊が処理されて終わるという流れになっています。

あまにょとは

「あまにょ」とは戌神ころねさんによる「天女」の読み間違いから定着した呼び名となっています。

羽衣や差分の門松に竹が使われている正月衣装が七夕ともマッチすることから、毎年この衣装が使われています。2020年には“織姫役”として配信が始まりましたが、読み間違いによって誕生した「あまにょ」としてのスタイルが徐々に定着し、2024年からは「あまにょ名義」で配信が行われるようになりました。

2025年の七夕配信

戌神ころねさんの2025年の七夕配信は、あまにょ専用の配信背景が追加され「GOOD BY 夏男」の歌ってみた動画がアップされました。

七夕配信用に用意された素材は過去の配信でもありましたが、さまざまなネタが仕込まれた背景素材は今回が初めてです。

また歌ってみたも過去に「ふしぎなくすり」がアップされましたが、それは戌神ころねさんとして歌ってみたで今回はあまにょが歌ってみたという以前とは異なるスタイルでした。

あまにょ専用の背景素材が追加されたことで、もしかしたら七夕以外でも出てくる可能性が出てきたので今後が楽しみです。

今月の配信で取り扱ったゲーム

戌神ころねさんが2025年7月に配信で取り扱ったゲームは以下の8作品となります。

  • R.E.P.O.
  • スーパードンキーコング
  • Delta Force
  • ころさんのホームWAN!ダービー
  • Backrooms Cleanup Crew
  • ウマ娘 プリティーダービー
  • Alone in the Dark
  • スーパーマリオブラザーズ

今月は戌神ころねさんがメインキャラクターの「ころさんのホームWAN!ダービー」の配信が印象的でした。なお「スーパードンキーコング」は大空スバルさんのチャンネルでゲスト出演したときにプレイしています。

「ころさんのホームWAN!ダービー」の配信

戌神ころねさんがメインのゲーム「ころさんのホームWAN!ダービー」がホロライブプロダクション二次創作ゲームブランド「ホロインディー」から2025年7月11日に発売されました。

「WOWOWOW KORONE BOX」に続き、戌神ころねさんが主役となる2作目のタイトルが「ころさんのホームWAN!ダービー」です。前作がシュールで多彩なネタ系ゲームだったのに対し、今作はスポーツゲーム風のシンプルな構成で、ころねさんのリアクションがより際立つ内容になっています。

ゲーム内容はブラウザゲームの「くまのプーさんのホームランダービー!」をリスペクトした作品で、打者が何本ホームランを打てるかという「ホームランダービー」「本塁打競争」と呼ばれる競技をゲームに落とし込んだモノになります。

プレイヤーが操作するのは打者側のみで、設定された本数ホームランを打つとステージクリアです。ステージは7つあり、難易度は3つあります。ステージごとに投手が異なり、投げる球種やクリアに必要な本数が変わります。

ステージをクリアすると「クロワッサン」というステータスアップアイテムがもらえるので、何度もプレイしてステータスを上げればクリアしやすくなるはずです。

戌神ころねさんは配信内で最高難易度をクリアしました。

大空スバルさんのチャンネルで「スーパードンキーコング」

7月8日は配信予定日でしたが、リアルの予定として流しそうめんに参加することになり、配信はお休みに。しかし、大空スバルさんの「配信する予定だったなら配信しよう」という提案により、急遽スバルさん宅から配信が行われました。

そして、最終的に大空スバルさん戌神ころねさん雪花ラミィさんで雑談配信をすることになりました。その配信の中で大空スバルさんが以前から定期的に配信していた「スーパードンキーコング」をプレイすることになり、それぞれプレイしたという流れです。

まとめ

戌神ころねさんの2025年7月はホロライブゲーマーズによるリアルイベント「超超超超ゲーマーズ2」と毎年恒例の「七夕配信」がありました。

2020年から毎年恒例となっている「七夕配信」がマンネリ化しないように毎回工夫を凝らしていて、今回もあまにょ専用の背景素材を用意したり、あまにょとして「GOOD BY 夏男」の歌ってみた動画がアップされ今後も楽しみです。

また大空スバルさんのチャンネルでの雑談配信でも、メンバー内での交流が見えたことで安心しました。

戌神ころねさんの発想力とファンサービス精神に触れた1ヶ月でした。あまにょやゲームプレイを通じて、今後もどんな笑いと驚きを届けてくれるのか、楽しみは尽きません。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP